ライフストレス研究所だより

長年の経験を活かしてライフストレスケアという次世代の人間学を紹介しています。

子と親が象徴するもの

人間が自然の子であり、社会の子であり、精神的価値の子であると言ったとき。

子に対する親という観念が潜んでいる。

すべては関係性であるのだから、子と親という存在を見出すような関係性がそこにはある。

あわせて、子どうし・・兄弟姉妹という観念も出てくる。

この家族をたとえにつかった関係性は実際のところ、何を示しているのだろうか。

一般的に「親」は子を生み出し育てるというが、実は「子」があって親になり、子によって親も育てられる。

存在の相互依存、相互成長促進ということは、親子に限らない。

親も子を愛すが、子も親を愛す。

しかし、親が象徴しているのは、旧であり、子が象徴しているのは新である。

旧は新をそだて、新は旧をやしなう。

「自然」は人間を生み育て、人間は自然を養う。

「社会」は人間を生み育て、人間は社会を養う。

「精神」は人間を生み育て、人間は精神を養う。

根源から生み出されたものが、その根源をささえ、根源の作用として動いていく。

子は親に似ている。親の性質を受けついでいる。

しかし、子は親のすべてではない。

ここから、もう一度考えてみよう。